ろう高齢者交流サロンについて

みんなで集まって楽しくおしゃべりしませんか?
きこえる方もスタッフとして一緒に参加できます。
※当日、飲み物は各自でご持参ください。
※情報保障はありません。
- ろう高齢者交流サロンとは
- 2007年度から2013年度に開催された「埼玉の聴覚障害者のくらしを考える集会」において、今後の法人の事業展開について意見交換や討論を積み重ねてきたなかで、ろう高齢者、ろう重複障害児・者を含む聴覚障害児・者の日中活動や交流の場の必要性が確認されました。
後援会では、2012年1月から県内のきこえない人や地域班、手話サークルの協力を得て、「ろう高齢者交流サロン」を開催しています。
